読み込んでるのでちょっとまってね
基本理念や特徴、
自主トレ・脳トレについて
自主トレとは、体調に合わせて気軽に参加できて、1日を通し空いている時間にご自分のペースで自由に行います。 実はこの自主トレがとても大事です。 最初はデイサービス利用時に自主トレを定着させ、次に利用時以外(自宅)で自主トレができるようにしていきましょう。 連携の療法のご相談も承ります。
物忘れなどは年齢を重ねていく上で仕方のないことではありますが脳の機能を維持して行くために脳トレを行っています。 かたかごでは、計算問題、間違い探しのプリントを各テーブルにご用意しております。 皆さま来所時は、習慣的に取り組まれ今ではなくてはならない存在になっています。
午後の脳トレ・レクリエーションでは、職員と一緒にホワイトボードを使い言葉の連想ゲーム、語尾をとったしりとり、 歌詞を書き出し歌う、都道府県名、駅名など、想起する問題を提供し、全員で楽しみながら大きな声で答えを出し合います。 ときには曜日対抗で同じ問題競います。とても盛り上がります。 又、プリントを使用し、漢字の問題、四文字熟語、書字など字を書くことも行っています。
楽しみながらの脳トレを継続していただけるよう考えております。